5/17金曜日
たまたまInstagramを開いたら
フォロワーさんがライドを企画していました。


メッセンジャーの世界大会

CMWC 2023に参加した人たちが一緒になり

神奈川から東京へ

いわば亀甲橋から丸子橋へと走り自転車乗りの輪を広げようという企画らしい。


と勝手に解釈(笑


カテゴリーは違うけどシングルスピーダーとして参加して見ることにしたのでした。


  ss29erのKONA UNIT

にまたがり8:30に出発。

多摩川からガス橋を渡り矢上川から鶴見川へ


しあわせの木🌲

矢上川が鶴見川へ流入するところ。

老夫婦がまったりされていたので、遠目に写真を撮り鷹野人道橋を渡り右岸へ


あんたとなら

いつ死んでもかまわへん

忘れないで そんな女いたことを

rip

やしきたかじんの東京を鼻歌に鷹人橋をわたり

サドル高を微調整╰(*´︶`*)╯♡

1cmほどサドルを上げて再出発しました。

2月の雪の日に下げたままになっていたもよう。

MTBとして乗っていると気にならなかった事がドロップバーにすると気になるもので、レーシーなポジションをカラダが自然と欲するのかも知れない。


河川敷したへ下っていると前を走るバトンホイールのSSがスキッドで減速している。


そしてその後ろ姿は多摩川で何度か見た記憶がある

あ!きっと今日のライドの参加者だろうなと

ビビッときたのでした。


  発射台

2.71の⚙️をガシガシと踏み加速する

やっぱりSSは気持ちいい

今日はタイヤがビックアップルなのでタイヤノイズが無いのがさみしいけど、ブロックがないから転がりはすごく良くて進む

新羽橋まで右岸、橋を渡り左岸をはしり発射台へ

このルートで上流へ向かえばメタルクワガタ等の

かわしずらい車止めを通過しなくてもすむ╰(*´︶`*)╯♡

時間はまだ早いのでこのまま上流へ走りました。


横浜北線

ハイケイデンスのロードを

 追う/追わない

みたいな状況ですが、次の車止めで対向車と譲り合っているうちに見えなくなりました。


まぁガンダムにアッガイで挑むような感覚です。


川向橋で右岸にスイッチして

少し鶴見川を下ってくると日産スタジアムです。


  個性

新横浜公演のドッグランをながめる。

色んな犬🐶がいる。

他の犬にちょっかいを出す犬

飼い主にベッタリな犬

いやいや俺は走らないぜな犬🐕

なんかすごく和む

個性だな。


  日産スタジアム

西ゲート側からスタジアムをまわってみる


南ゲート

どこだ?集合場所╰(*´︶`*)╯♡

いつも横を通過するだけで入ったことないし

藤井風のライブ見たことあるけどね。

無観客のやつね。


さらに横浜労災病院がわから回って北ゲート付近


下か?上か?

なんて思っているとメッセンジャーな人が走って行くのが見えたので、ついて行った。


  集合

さっきのスキッドね人もやっぱり参加者でした。

ひと通り挨拶をして記念撮影。

通りすがりの自転車の方にお願いして撮って頂きました。

自転車を並べて、配置を確認してと時間をさいて頂きありがとうございました。


フレームを確認して

そして整列した所へ

ど真ん中に入るという

とても謙虚な私。(おいっ


パッションさん何度もコードネームを聞き返してごめんなさい╰(*´︶`*)╯♡


モーリーさんフレンドリーに話しかけてくれてありがとう、おかげですぐうちとけることができました。


ケンさん多摩川下流域で何度かお見かけしてました

下りのスキッドナイスでした。


コージさんとhidekoさん企画ありがとうございます。

お小遣いせいは大変なのです。分かります。


ツッチーさんゆるゆるな感じが最先端ですね。

ヤナケンさん、ワタシ自転車アツカイカタ雑ジャナイ本当のハナシよ

今後ともよろしくメカドック。

  ポタリング


デカいメッセンジャーバック悪くないな

鶴見川をくだり鷹野橋から尻手黒川〜綱島街道で丸子橋へ

からの

多摩川浅間神社


そう言えば、自転車の鍵持ってくるの忘れてました。

1人だけ参拝者よう駐車場にそっと自転車を隠したのは言うまでもありません。


その後、目黒区は八雲のマルシェへ

  ローカル

ローカルの繋がりを大切にされて開催されているマルシェ

チャリンコーヒーをアイスでいただきながら

談笑に花が咲いたのでした。



子供の頃の憧れのお菓子は

やっぱりルマンドですね。


環八からマルシェまでは最短で坂緩めを選んだつもりでしたが、どうでしたでしょうか。

目黒、世田谷、品川、この辺りの裏道は網羅しているのでついついナビゲートしちゃって

ゴメンなさいね。


走るたびにポタリングなら、子供連れならと

道を考えるのがクセなもので╰(*´︶`*)╯♡


また遊んで下さい。

  おまけ

お!

パッション氏のカラビンカ

漢字のロゴがNICEでコンポはSRAMが刺さった。

クロモリ乗りとしては

kaiseiパイプの乗り心地が気になる。


ポチっとされるとモチベーションアップします。
 

  にほんブログ村


自己満日記ランキング